昨日、受給者証の発行手続きに行った。
6月から新たに通い始める療育センターの手続きのためである。


その療育センターは高槻市にあって、
つい最近設立された大阪府委託のところである。


60数名の募集人数に200数人が応募して
抽選して当選したのである。


といっても2週間に1回、1時間だけの療育である。
通所時間のほうがはるかに長い。
すずちは外はほとんど歩かないのでバスであろうと電車であろうと
抱っこ抱っこになると思う。

先日(土曜日)服部の友人宅まで出かけたのだけど、
家を出てからバス停まで歩いただけで、
後はずっと抱っこのままだった。
昼間だったのでバスも電車も座れたけど、
療育の時間は10時からだから9時台のバス電車に
乗らなくてはならない。
遅めの通勤客と学生でギチギチと思われ、
発行手続き直前までキャンセルしようかずっと迷っていた。


ま、一応手続きはしてあまりにも困難だったら、
実家のじいさんにしばらくお抱え運転手になってもらうしかないな。
旦那の休みもなるべくその日にあわせてもらうようにしてと。


すずちは音楽以外の大きな音がニガテである。
主に機械音(電車の通る音・ゲームセンター・車道を通る車の音)、
不特定多数の人々のざわめき、
最近、保育所効果で子供のうるさいのには慣れたらしいけど、
もともと子供は目線の高さなのであまり気にしてなかった。


だから、車道とか線路脇とか駅なんかはとてもニガテなのである。
怖いのだろう、必死で足にしがみついてくる。


そんなすずちにバス電車通所なんてできるのだろうか。
しなくては訓練にならないとはわかっているけど、
嫌がるのをむりやり連れて行くのはどうなんだろう。


どうにもこうにも6月から通い始める。通所時間約1時間30分。
自宅→徒歩→バス→千里中央モノレール→モノレール南茨木→のりかえ
→阪急高槻市→徒歩→センター
往復で3時間…。片道500円(実費)
さらに午後から前の療育園内の訓練…。
来週から送迎バスがとれなくなったので自力通園しなくてはならん。
実にハードスケジュール。月に2回、木曜日の保育所はお休みです。


抱っこのしすぎで母の腰がまた壊れるのではと不安になります。16キロ…。